|
|
|
歯がはえてから1〜2年は大変『むし歯』になりやすく予防が大切な時期です。乳歯から永久歯へ歯並びも完成していく時期です。『お口の健康管理』が大変重要になります。
『お口の健康づくり』の第一歩は、子ども達自身による歯磨き。でも、それだけでは、子どもの歯を守り育てることはできません。ご家族のみなさんと私達プロが一緒に『お口の健康づくり』に取り組むことが必要と考えております。
そこで、宮本歯科予防室では、各々のお子様のリスクに基づいた間隔での、確実な定期健診と一人一人のお子様にあった健康づくりのプランをたててお子様の『お口の健康づくり』を行いたいと考えております。 |
|
|
|
|
|
|
予防プログラム |
|
|
● |
むし歯のチェック |
|
治療について相談させて頂きます。 |
|
|
● |
TBI |
|
永久歯列完成までの長期間、様々に変化する複雑なお口にあったお掃除の方法を親御さん・お子様各々に説明させていただきます。 |
|
|
● |
PMTC |
|
機械を使って、日常のブラッシングだけで取りきれない汚れを、きれいにお掃除します。 |
|
|
● |
フッ素塗布 |
|
歯質を強くするため、歯垢を着きにくくする為、必要に応じて塗布します。 |
|
|
● |
予防充填 |
|
むし歯になり易い歯の溝やむし歯になり始めている歯の溝にフッ素の入った薬を流し込んで封鎖します。 |
|
|
● |
食事・栄養指導 |
|
お口の中の環境を整えるために必要と考えております。 |
|
|
● |
年に3〜4回の定期健診をお勧めしています。 |
|
「むし歯にはしたくない」、「これ以上むし歯を増やしたくない」と望まれる方に。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ 乳歯の役割 |
|
『口は、物を食べる』『発音する』『表情をつくる』などの働きがあります。特に、乳歯は『咬む』という感覚を身につけ、アゴの発達や永久歯が萌える為のスペースを確保し、次に萌えてくる永久歯の先導役として大切な役割があります。
虫歯ができて『痛いから行く』歯医者さんは、子ども達にとって恐い所なのです。だから、虫歯にならないように、きれいなお口になるように、『お口の健康づくり』に行く歯医者さんは、子ども達にとって楽しい所になることと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
最終受付 |
|
午前11:30/午後19:00 |
|
|
土曜午後 18:30 |
休診日 |
|
日曜・祝祭日 |
|
|
|
|
|
|
|
GoogleMap |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|