|
|
|
訪問歯科(在宅歯科・歯科往診とも言われます)とは、歯科治療を必要としているものの、「介護を受けている」「体が不自由である」など、ご本人が歯科医院へ通院することが困難な方のための医療サービスです。
歯科医師や歯科衛生士などが患者様のご自宅・老人ホームなどの施設・入院中の病院などに伺い、歯科治療を行うものです。 |
|
|
|
|
|
|
そもそも訪問歯科ってなに? |
|
歯科治療が必要だが患者様の様々な理由で通院できない方のために、歯科医師や歯科衛生士などが患者様のご自宅や老人ホーム、入院中の病院に伺い、入れ歯の作成などの歯科治療を行うものです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
どんな人が診てくれるの? |
|
歯科医師や歯科衛生士等、専門のスタッフが治療を行いますのでご安心下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保険はきくんですか? |
|
一定の要件(医院より16キロメートル以内等)を満たせば、保険の対象となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入れ歯の作成や調整などの治療だけでなく、虫歯・歯周病、定期健診、摂食や嚥下(えんげ)に関するアドバイスなども行います |
|
|
|
|
|
|
どんな治療が受けられますか? |
|
|
義歯の作成・調整 |
|
ゆるくて落ちてしまう義歯や、痛くて咬めない義歯、粘膜との間に食べ物がはさまってしまうような義歯の修理調整や新しく作ったりします。 |
|
|
|
口腔ケア |
|
ブラッシング指導や実際のブラッシングを行い、誤嚥性肺炎の予防にも努めます。 |
|
|
|
虫歯治療 |
|
穴が開いてしまった歯に詰め物をします。 |
|
|
|
歯周病治療 |
|
歯石除去やブラッシングなどを行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
治療を受ける際用意するものはありますか? |
|
基本的には治療を行うスペースをある程度確保して頂きます。その他、治療によって水やお湯、床にひく古新聞、ゴミ箱、電源コンセントなど用意して頂くことがあると思います。事前に歯科医院と連絡をとるとよいでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
何人の方が訪問してくるのですか? |
|
一般的には、歯科医師、歯科衛生士で1〜2名でお伺いすることになるでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
往診範囲ってどのくらいなの? |
|
訪問歯科診療を行っている医院の半径16キロメートル以内と健康保険で定められています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
自力で通院できる患者様は、保険診療下での訪問歯科の対象となりません。具体的な対象者の基準についてご紹介します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
寝たきりではないのですが診てもらえますか? |
|
自力通院が可能な方は保険診療下での訪問歯科診療の対象者とならない場合があります。しかし、個別のケースによって違いがありますので、お気軽に歯科医院までご相談下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
老人ホームに入居しているのですが来てもらえますか? |
|
老人ホームや介護施設に入居している場合でも治療を受けることができます。ただし、施設の許可が必要です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
総入れ歯なのですが診てもらえますか? |
|
もちろん治療を受けることは可能です。入れ歯の調節や痛いときの歯の治療だけでなく、歯石除去や歯ブラシ等の口腔内のケアだけでもお伺いすることができますし、治療が必要かどうかだけでも可能です。まずはご相談下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
患者様の身体状況に応じて、椅子やベッドで治療させていただきます。
特に広いスペース・事前の準備は必要ありません。 |
|
|
|
|
|
|
診療場所はどこになりますか? |
|
ご自宅や病院・老人ホーム等までお伺いします。実際の治療もベッドに寝たままであったり、椅子やソファー、車椅子に座ったままで行えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
深夜でも往診してくれるのですか? |
|
医院によって違いがあるでしょうが、基本的には診療時間内のご訪問になるかと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
治療はどのくらいの時間で終わるのですか? |
|
患者様の状態にもよりますが、診療時間は長くても30分程度でしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
患者以外の家族も立ち会う必要はありますか? |
|
お体の状態によってはヘルパーさん等誰かいる必要がありますが、基本的には必要ありません。ただ、訪問歯科診療をしていて一番うれしいのは、ご家族や介護者の方が協力してくれる姿勢があることです。患者様本人だけでなく、ご家族や介護者の方から、前回の治療の結果についてお話頂けることにより、今後の治療の重要な情報になるだけでなく「みんなで診ている」という安心感にもつながります。治療時はもちろん、治療後の生活の中でのご家族や介護者の方の協力が訪問歯科診療を成功させるカギだといえます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
診察台のような椅子はありませんが大丈夫ですか? |
|
問題ありません。患者様の身体状況により、椅子に座って頂いたり、ベッドサイドで横になって頂いたまま診療できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|